fromkyoto



京都でみつけたちょっといいもの、おすすめ情報、
気になる話題についてお送りします。


【INDEX】 98_07..09 最新


■ガラガラ東西線■ (98.9.26)
昨年の11月頃、これまたアニメのエンディングで使われていた水路閣などに行く際にはじめて地下鉄東西線を利用してみました。平日の午前中だったので、車両(もしかしたら一瞬全車両)貸し切り状態でした。そりゃもう実に快適でしたよ。

東西線は昨年の10月に開通した、醍醐から二条を東西に走る地下鉄です。実際に開通されるまでは永遠に工事が終わらないものだと思っていました。私はこれまで数回しか乗ったことがないです。その東西線は、1日の平均乗客数が当初の見込みよりも24%も少ないとのこと。工事が延びに延びて累積赤字も相当な額だろうから恐ろしい。

■京都でるろうに剣心グッズ■ (98.9.11)
るろうに剣心グッズ等を買いに、以前知人から教えてもらった喜久屋書店に時々行きます。寺町通と蛸薬師(たこやくし)通が交わるところ(南)にあるお店です。もう少し下がったところには数ヶ月前にできた別館があって、LDなど売っています。

で、このお店に8月の終わり頃に久々に行って、例の津南の錦絵を見てきたのですが(笑)、剣心、左之、蒼紫、比古師匠の4枚がありました。蒼紫と師匠の出来がよかった。左之もなかなかいいけど、剣心はもう一捻り欲しかった。 他にもノートやら消しゴムやらいろいろ売っています。それらは興味が無いので買いませんが。

私が行った時に中学生くらいの男の子のグループが二組いて、彼らの後をずーっと店員二人がぴったりくっついて見張っていました。店員の執念を感じました。私も見張られたら落ち着かないなぁと思ったけど、その中学生を見張るのに燃えていたようで、私はほっておいてもらえてよかった。(笑)

■烏丸■ (98.8.29)
京都で困る(かもしれない)のが、通りの名前。 京都駅に着いて烏丸中央口から出る場合、烏丸は、とりまるじゃなくて、からすまるでもなくて、からすまと読みます。烏丸通も当然「からすまどおり」です。さすがにこの通りは京都に行ったことがなくても知っている方が多いでしょうか。各地域の地名や駅名、通りの名って読めないのが多いですよね。

京都もまた然り。

とりあえず烏丸だけわかれば何とかなるでしょう(ほんとか?)

■町屋を公開(終了しました)■ (98.8.22)
昔ながらの京都の町家が、21日より特別公開されています。元治元年に再建された商家や、明治初期〜末期の建物、全5軒を見学することができます。

・日時:〜8月27日(木)まで(すぐだ!)
・時間:10:00〜16:00(正午〜13:00を除く)
・料金:1,500円(5軒分)
・場所:5軒とも、地下鉄四条駅から歩いていける範囲
・詳細の参考サイト:増田建築研究所の特別拝観情報へ
・問い合わせ:075-752-0235(京都市文化観光資源保護財団)

こういう町家がたくさんあったわけですよね、少し前は。幕末〜明治の建物を観たりするだけで、るろうに剣心の世界に近づけるような気がします。(でも公開期間短いから、行く暇ないって...たぶん)

■五山の送り火■ (98.8.18)
大文字五山送り火も終わり、もう8月も終わりか、もう秋か、秋の次は冬だ、今年ももう終わりだ、と少々暗い気分になります。(実際はまだまだ京都は暑い日が続くのだけど)
学生の方は、夏休みももう終わりだ、と日曜日にサザエさんの曲を聴いてしまったような悲しみにもなる時期でしょうか。(大学の夏休みはもうちょっと長い場合が多いから、まだまだ余裕ですかね。)
ところで「大」の字が燃えているのを見ていて、松明持って走っていって「犬」の字にしたいなぁ・・なんて思ったこと、ありますねぇ。五山の送り火なので、「大」や「妙法」などありますけど、私は船形が結構好きです。

お盆といえば「…また…来年の盆に来るよ…」と決意のお墓参りをした剣心の言葉が浮かびます。

■鴨川芸術橋計画の撤回■ (98.8.10)
数日前の、芸術橋建設計画が撤回されたというニュースはびっくりしました。これは鴨川の三条大橋と四条大橋の間に橋を建設するという計画で、 以前から反対運動が続けられていたものです。私は、橋ができれば便利になるだろうけど何もフランス風の橋にしなくてもいいだろ・・と 思っていました。そして、こういうものは反対したところでどうせ建設されるものだと考えていたので、計画の建て直しだとしても凄いことだと思います。
東海道を歩いて三条大橋を渡ったであろう剣心達の眼に移った景色は、どんなのだったんでしょうね。今でも当時と似た景色が観られるの でしょうか。

■長州藩邸と京都ホテル■ (98.8.3)
長州藩邸があった場所に立っている京都ホテルのこと。京都ホテルは京都駅などと同じく、改装にあたって景観問題を引き起こしたことでも よく知られています。7/29の日経新聞朝刊によると、98年6月の中間決算では*12億円以上*の経常赤字だとのこと。通期でも8期連続の 経常赤字という予想。8期連続って・・・・・そんなに酷いとは知らなかった。ホテル横の桂先生の像も、集客効果はなかったか...(ないよな...一部にはあるのか?)

宿泊地は料金や立地など、選ぶ条件はみなさん厳しいでしょうから、いろいろ調べて納得のいく場所に泊まって欲しいと思います。筆者は一度、料金だけでチョイスしたら、"凄い所"に泊まってしまった経験があるので...。

■本屋にて■ (98.7.30)
京都のある本屋での話。「るろうに剣心」が積んであるコーナーで、5歳位の女の子がやってきて 「これもってる」と一巻の表紙をたたき、「これもってる」と隣の表紙をたたき、「これもってる」「これもってる」 「これももってる」・・と21巻全部を延々持ってる持ってると教えてくれました。ありがとう。感想も訊いてみればよかったな...。

■祇園祭の人出■ (98.7.24)
祇園祭は雨で人が少なかったと書きましたが、7/17日の日経新聞夕刊には、最終の山鉾巡行の日の正午現在、昨年よりも3万4千人も多い、約14万4千人もの人出だということが書いてありました。(どうせなら「東京ドーム○倍分の人出が・・」なんて言ってくれたら面白いのに)。まぁ近い数値だとすると、前日雨で来なかった人がどっと来たんでしょうかね。その日に撮った藩邸址などは、剣心マップ京都で近々報告します。

■祇園祭■ (98.7.21)
98年の祇園祭も終わりました。今年の宵々山、宵山は雨で人も割と少なかったです。長州藩邸址や、池田屋址など行って来ました。コンコンチキチキ...




【INDEX】 98_07..09 最新


>>> HOME