剣心ツアー京都 コース一覧に戻る

しっとりエンディング南禅寺と小雨の中の水路閣
水路閣
Cコースは落ち着いた、大人の京都観光です。京都編のエンディングに出てきた南禅寺を中心にまわります。散策をした後に、おいしい湯豆腐を食べると贅沢な時間を過ごせますね。1日かける場合は、午前中にBコースを周り、午後にCコースにつなげると良いです。午前中にCコースをまわり、午後から、哲学の道を通って銀閣寺に向かうのも良いでしょう。

2005年8月1日 初回掲載
※時刻などは、変更されている場合がありますので、ご注意ください。



●出発地:関西近郊

●電車・バス・宿情報などの便利リンク>>>剣心リンク



午後
京都駅 13:00ごろ
JR京都駅から、地下鉄ホームに移動。地下鉄烏丸線に乗ります。

時刻検索:ジョルダン乗換案内


->地下鉄烏丸線 5分


地下鉄烏丸御池
地下鉄東西線に乗り換えます。


->地下鉄東西線 7分


蹴上駅着
南禅寺への案内表示がでていると思います。どこからまわってももいいのですが、先に無鄰菴(むりんあん)に行ってみましょう。


->徒歩 6分


無鄰菴 13:30〜
[45分]

無鄰菴東京で、剣心が山県有朋氏からの栄職の誘いを断った話がありました。その山県有朋の別荘。
この庭を作庭した、小川治兵衛氏(七代目)は、円山公園なども手がけている人です。無鄰菴の作庭では、山県氏があれこれ注文つけたというから、小川氏もまた、難しい注文をあれこれ考えながら、実現したのかもしれませんね。
明治29年に完成しました。(見学時間 9:00〜16:30)

無鄰菴は、1941年(昭和16年)に京都市に寄贈されています。

ホームページ(京都市のサイト内)

なお、今の小川治兵衛は11代目なんだそうです。以下の「植治」サイトに詳細があります。
http://www.ueji.jp/


->徒歩 3分


南禅寺 14:20頃
南禅寺三門 無鄰菴から徒歩数分のところに南禅寺はあります。中央にある柱の太い建物が三門。これが京都編のエンディングで使われています。登って景色を楽しんでください。




南禅寺三門南禅寺三門・楼上からの眺め。南禅寺は、8:30〜17:00(冬期は16:30まで)


->徒歩3分


水路閣
水路閣 水路閣は、明治23年に完成しました。上を水が流れています。ここも、エンディングに使われていますね。エンディングでは、雨の中の水路閣でしたので、しとしと雨が降っていたら、ちょうどいいくらいに思ってください。(?)。お寺に突然レンガの建物がでてくるのは驚きますが、とても趣があります。



->徒歩 1分


南禅院 15:00頃〜
[30分]

南禅院 夢窓疎石が作ったといわれる池泉回遊式庭園が見所。この南禅院は、エンディングで左之助の立っていた場所のように見えるのだが、確信持てず。水路閣のアーチを抜けたところに見えています。

南禅院の見学時間は8:30〜16:30です。

詳細をみる


->徒歩 7分


地下鉄蹴上駅 15:45 もうすこし南禅寺で散策し、おいしいものを食べるのもよいでしょう。他にもまわる場合は、徒歩5分くらいのところに、永観堂がありますので、そちらに行くのもおすすめです。永観堂は通常、17:00までですが、拝観受付が16:00で終了してしまいますので、さくさくまわる必要があります。

永観堂ホームページ※音が鳴ります



おすすめプランAをみるおすすめプランAをみる

剣心リンクで旅の計画・手配をする剣心リンクで旅の計画・手配をする














【Amazon】


るろうに剣心 完全版 全22巻 完結セット (ジャンプ・コミックス)

【Amazon Kindle】

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)



コース一覧に戻る